宮古島で検証!!吉方に行って、どうやって吉効果を貰えているかわかるの??
あなたらしくもっと豊かで幸せに輝くための開運法をお伝えする開運起業アドバイザー 川井唯貴乃(ゆきの)です♪♪
先日、月命吉方(*1)で行った宮古島の方位検証を^^
(*1.月命吉方とは、身体によい方位のことをいいます。この方位に行くことによって、身体によい気のパワーを貰えます。)
方位は、南西 日盤:1白水星 月盤:3碧木星
宮古島は、私の住んでいる所から1616km離れています。
方位の気のパワーを貰えてるかどうか、どうやってわかるの?
これはその時の方位の星の意味が、目にみえて現象として現れることで「あっ、この方位の気のパワー貰えているんだ!」と分かるのですね~これが、結構、面白いんです(≧▽≦)/
例えば、
1白水星なら、中年オヤジ、コミュニケーション、人間関係、気立てがいいなど
3碧木星なら、良く喋る人、元気で明るい人、男性、コンピューターなど
今回の旅行で、これらのことが1つでも目にみえてわかれば、気のパワーを貰えてることになるのですね~( *´艸`)
さて、検証結果は、いかにっ!!
旅行中は凄くゆっくり過ごせてましたが、気のパワーを貰えてるって明らかに分かったのは、帰りの飛行機の中でのこと・・・
隣の席座られたオジサンが、離陸してから30分後くらいに急に話しかけてきたのでした(笑)オジサンは、定年後、毎年、各地の旅行でゴルフを楽しまれているそう!
それにしても、よく喋る(≧▽≦)
→これは、3碧木星の意味が取れていますねー!
周りにもよく喋りかけているように映ったんでしょうね(笑)
客室乗務員の方が気を使ってくださり、私に「宜しければ、前の方のお席が空いているのでそちらに変わられますか?」とメモ書きを渡しに来られたのでした。
→これは、「気配り」1白水星の星が取れていますねー!
それにしても客室乗務員の方のお気遣いは素晴らしい!!
オジサンは、ゴルフの思い出をとても楽しそうに話す気さくな方だったので、もちろんお席は変わらなくても大丈夫ということを、客室乗務員の方に目で合図したのですが、、、
ここでもまたまた客室乗務員の方に感動ーーー!!!
オジサンにも私にも、キャンディーの詰め合わせをくださったんです♡
このさり気ないところが嬉しいですね^^
今回は、この旅行を通して
・お客様への行き届いたサービス
・コミュニケーション
・気遣い
などなど、沢山のことを学びましたねー
もしかしたら、社会運勢学を学んでいなければ、
よく喋るオジサンだな(笑)・・・くらいで
ここまで思わなかったかもしれない。
これが、ただの方位取りだけではない
気づきの人間学でもある社会運勢学の良いところ^^
長くなってしまったので、この辺で^^
以上、バッチリ気のパワーを貰えた宮古の方位検証結果でしたー!
0コメント