大開運旅行二日目…

いつも、ありがとうございます。人生をよりよく生きるための学び社会運勢学で、あなたの「真の美しさ・輝き」をサポートする Liruje.M の唯貴乃です。
昨日の大開運旅行記事からの続きです^ ^

九星氣学の方位取りは、自分を応援してくれる方位へ行き、自然の氣を貰うことでどんどんと開運していく 開運術。そこには、たくさんの気付きがある…氣学は、学びの人間学でもあります^ ^

今回の「7」には、現金収入、喜び事、ユーモア、恋愛、可愛らしくなる という意味があります。その他でいうと今回の方位は、「8」「1」もとれます^ ^

この方位が取れているのかどうかは、現れた象意でわかるのですが…

今日は どんな感じで現れるのでしょうか^ ^
雲海から垣間見える山々に朝陽が昇る 清々しい朝を迎えました♡

が、

こんなに清々しい景色を眺めながらの朝食のテーブル両隣はビジネスマンのオジサン(笑)⇦オジサンは「1」の象意です。
お写真から想像できないでしょー(笑)
お昼に入った高山の老舗料亭も誰もいない…人気店なんだけど~(≧∇≦)←こちらも「1」の象意です^^
お昼には、健康を考えたメニュー「半月弁当」をいただきました^^

お野菜中心で、全部いただいても

なっ、なんと!!

690kcal

お出汁の風味のよいお吸い物が凄く上品で、バランスのとれたメニューは嬉しいですね^^

この後は、1時間半ほど街並み散策〜

が、

オジサン率高い(笑)(≧∇≦)
たっくさん歩いた後は、20代の頃訪れたことのある思い出のあるCafe 'でまったり…

今回の大開運旅行、記事内では「1」の象意のことについて書いてますが、「7」「8」もしっかりと取れた旅になりました!

さて、明日からどんなハッピーがあるのか とっても楽しみです♡ 

PWA 社会運勢学(九星気学) 3/2、4/10 お茶会情報はこちらです^ ^